2020/03/01 12:18
![](https://baseec-img-mng.akamaized.net/images/user/blog/702594/blog/3b8c097709d85b4c0a19121069a29056.jpg?imformat=generic&q=90&im=Resize,width=2048,type=downsize)
ハンディライフベーシックモデルとクラシックモデルの違いを動画で解説いたします。
まずはベーシックから。
弾かれていくのが分かるかと思います。
ベーシックは動きやすいボールです。長所はゲーム展開が二転三転しやすく、レク向けです。
短所はすぐに動いてしまうので、ブロック力に弱い。
次にクラシックの動画を紹介いたします。
動きにくいのがクラシックの特徴です。
長所はブロック力が高いことです。
白球の前に置けば、相手にプレッシャーをかけることができます。
ピタッと止まるのでコントロールも容易なのもメリット。
競技として試合に勝ちたい方、マイボールにほしい方はクラシックはオススメできるモデルです。
レク用途であればベーシックの方がコストパフォーマンスに優れています。