ボッチャ専門店 STRIKA SPORT -ストライカスポーツ
Link & SNS
ボッチャ専門店ストライカスポーツ -STRIKA SPORT - blog
※こちらの価格には消費税が含まれています。
※送料は別途発生いたします。詳細はこちら
北海道
東北
関東
信越
北陸
東海
近畿
中国
四国
九州
沖縄
※¥9,500以上のご注文で国内送料が無料になります。
再入荷のお知らせを希望する
年齢確認
再入荷されましたら、登録したメールアドレス宛にお知らせします。
メールアドレス
折返しのメールが受信できるように、ドメイン指定受信で「thebase.in」と「boccia-dreams.net」を許可するように設定してください。
再入荷のお知らせを受け付けました。
ご記入いただいたメールアドレス宛に確認メールをお送りしておりますので、ご確認ください。 メールが届いていない場合は、迷惑メールフォルダをご確認ください。 通知受信時に、メールサーバー容量がオーバーしているなどの理由で受信できない場合がございます。ご確認ください。
ビクトリーボールBC3ランプ選手用 単品購入です。
《まとめ買いがお得!》
こちら6球まとめ買いプランです。 1球ずつ購入より10200円お得です。※10%割引き
《前提として:ボール選びで最も大切なこと》
ボール性能で最も重要なのは「真っ直ぐ転がるか」です。 ボッチャをしていくと「なんで曲がるの!?」とあらぬ方向へ転がるボールを経験されると思います。 曲がる理由の一つに「ボールの形が悪い」というのがあります。 「形の悪いボール」とは簡単に言えば「丸くないボール」です。 下の画像をご覧ください。
上の写真は「形が悪いボール」「丸くないボール」です。 2~4万円で買えるボールは100%丸くないボールと考えて間違いありません。 安いボールがなぜ安いのかといえば丸くない(形が悪い)のです。 言い換えれば高価なボールほど丸い(形が良い)のです。 ボールの価格を決めるのは丸さ、形の良さです。 20万円近いハイエンドボールは最高級に丸く製造されています。
《比較画像をご覧ください》
《ちょっと話逸れますが》
そもそもなぜこんなに丸さに違いが出るのかというと、ボッチャボールは手縫いで作られるからです。 手縫いで丸いボールを作るのは非常に困難です。 安いボールは形が悪くても「可」とされ大量生産によって安価で販売されます。 反面、高級ボールは丸さの基準が高いです。 パラリンピック選手が持つような競技用ボールは丸さの平均値が高く、少量生産で納品待ちが出ることもよくあります。 さらに話逸れますが、ビクトリーボールほどの世界最高級の丸さは素晴らしいですよ。 芸術品のような美しさがあります。
《ビクトリーはピッタリサイズ》
世界のトップクラスBC3ランプ選手の多くがビクトリーボールを使用しています。 ビクトリーが選ばれる理由はランプとの相性の良さが抜群だからです。 相性の一つはボールサイズ(直径)です。 ビクトリーは他メーカーと比べて大きめ。 数字で言うと87mm前後です。※他メーカーは85mm前後が多い この87mmが良いのです。 ランプ横幅とピッタリで隙間がほぼない。 下の画像をご覧ください。
赤い丸にご注目ください。 隙間がほとんどないことが分かると思います。 次に他メーカーをご覧ください。
写真は直径85mmのボールです。 隙間が大きいのが分かると思います。 画像を並べてみます。
《唯一のストレートポイント付き》
ボッチャボールは重心がずれています。 ランプ投球が曲がりやすいのは重心がずれているから。 逆を言えば重心を合わせれば真っ直ぐ転がります。 お手持ちのランプに「ボール置き」はありますでしょうか?
ボール置きがあるならストレートポイントを最大限に発揮できます。 置く際はストレートポイントが見えるように置いてください。
写真のように置くと直進性は大幅にアップします。 ランプ選手は必ず抑えるべきテクニックです。 あるなしで天地ほどの差が出ます。
《初心者も安心》
ビクトリーは最初からストレートポイントが目印としてあります
本来、ポイント探しは重労働なのですが、ビクトリーは最初から目印としてあるので非常に楽です。
《ハード/スーパーハードがスゴい》
BC3ランプ選手用ボールのハード/スーパーハードには硬質化加工がされています。 硬質化されたハード/スーパーハードは「押す・壊す」のスペシャリスト。 ランプ選手であれば1球は持っておきたいボールです。
《丸さへのこだわり》
アスリートほど丸いボールを欲しがるため、各メーカーは丸さにこだわります。 ビクトリーは独自で保管するだけで丸くなるキャップを作っています。
このキャップは入れるだけで自然と丸くなる優れモノ。 いわば「丸さ矯正ギブス」のようなものですね。
《金メダルを獲った実績》
パラリンピックを観るとBC3ランプ選手の多くがビクトリーボールをマイボールにしています。 理由は「ランプ選手に特化したボールだから」が一つ。 もう一つはビクトリーの実績です。 ビクトリーボール設計者のクオン氏は2016年リオパラリンピックのBC3金メダリスト競技アシスタントなのです。 氏は自ら設計したボールで世界一を獲ったわけですね。 実力と実績から多くのパラリンピック選手がビクトリーを選んでいます。 「ボッチャで強くなりたい」と思うならビクトリーです。
《ビクトリー投球テスト動画》
何度投げてもほぼ同じ位置に止まります。
《店長体験談》
店長の私もボッチャ愛好家です。 BC3ランプ選手の競技アシスタント(ランプオペレーター)の経験もあります。 ビクトリーの良さは「簡単に強くなれる」ということ。 初めから重心のストレートポイントが貼ってあり、キャップ入りで丸く保管できます。 ハード、スーパーハードは特殊加工により、役割が分かりやすい。 ランプ選手用に欲しい要素が揃っており、ランプ用と言えばビクトリーボール一択だと思います。
《ビクトリーボールQ&A》
【質問①】 Q.なぜこんなにも高価なのでしょうか? A.世界最高に丸いボールを作るのには多大なコストがかかるからです。 【質問②】 Q.ビクトリーボールは完全な球体なのですか? A.ボールは手縫いのため、完全な球体ではありません 【質問③】 Q.初心者ですがビクトリーボールを買っても無駄になりませんか? A.ビクトリーで練習した方が早く上達します。初心者にもオススメですよ。 【質問④】 Q.天然皮革のメンテナンスは必要でしょうか? A.当店オリジナルの説明書を添付しますので、そちら参考にしていただければ大丈夫です。 【質問⑤】 Q.価格が高いので無駄にならないか心配です・・ A.日本選手権など全国大会を目指すならビクトリーがベストです。地域でされる場合は、ハンディライフクラシックなどミドルスペックでも良いと思います。 【質問⑥】 Q.アルミケースと簡易バッグで価格差がありますが、どう違うのですか? A.保護機能はアルミケースの方が若干上です。ただ簡易バッグでも問題はありません。予算や軽さ重視の方は簡易バッグで良いと思います 【質問⑦】 Q.羊革と牛革で性能が大きく変わりますか? A.主観的ですが「差はそんなに大きくない」と考えて良いと思います。 【質問⑧】 Q.合成皮革と天然皮革(羊革/牛革)の違いは? A.合成皮革は動きにくいボールです。ジャック投球後のファーストショット向きです
《ボール硬さについて》
6段階から選べます スーパーソフト ソフト ソフトミディアム ミディアム ハード スーパーハード
《もちろん公式・公認球です》
公認球BISFedマーク入りです。 ※BC1~4クラスの選手に必要なマークです 日本ボッチャ選手権本戦や国際大会で使用できます
《特殊加工球について》
スーパーソフト、ハード、スーパーハードは特殊加工のため+1500円となります。
《その他商品概要》
・国際競技規格適合品 ・BISFed公認印入りです。※新ルール適応品 ・BC3ランプ選手用に特化したボールです ・一球ずつボールキャップ付属 ・ビクトリースポーツ社製(韓国製) ・納期目安4~7週間
《納期についてご理解ください》
ビクトリーボールはメーカー取寄せ品となります。 平均で4~7週間のお時間をいただいております。 「早くほしい」というご要望いただくことも多いのです。 そのたびに「お待たせしてすみません」と謝ってきました。 在庫を持てば解決するのですが「在庫品=最新モデルではない」という危険性をはらんでいます。 当店の方針として「ボールは最新モデルにこだわってほしい」と思っています。 競技用を作るメーカーは日進月歩で改良を重ねています。 見た目は同じように見えるのですが、皮革や縫製、ペレットなど細かい部分でバージョンアップを繰り返しているのです。 競技用メーカーと取引していると「さらに丸くなったよ!」と教えてくれることもしばしば。 メーカー取寄せは時間かかるのですが、代わりにお渡しするボールは最新モデルの最高性能です。 どうぞご了承ください。
【3球購入7%off】【BC3ランプ選手用】ビクトリーボール
¥47,400
【4球購入8%off】【BC3ランプ選手用】ビクトリーボール
¥62,500
【5球購入9%off】【BC3ランプ選手用】ビクトリーボール
¥77,300
カテゴリー
Information