《丸いとどうなるの?》
ボールは丸いほど真っ直ぐ転がります。
ボールを投げて変な方向へ曲がったことはありませんか?
ボッチャボールはベストな投げ方をしてもあらぬ方向へ転がることがあります。
原因はボールが丸くないから、いがんでいるからです。
《丸さへのこだわり》
アスリートほど丸いボールを欲しがるため、各メーカーは丸さにこだわります。
ビクトリーは独自でボールキャップを作っています。
このキャップは入れるだけで自然と丸くなる優れモノ。
いわば「丸さ矯正ギブス」のようなものですね。
《店長体験談》
店長の私もボッチャ愛好家です。
ビクトリーを使うことで得られたものは「正しい投球フォームが分かりやすい」ということです。
それまでのボールは正しく投げたつもりでも、左右へ逸れることがあり自分の投球の良し悪しが分かりにくかったのです。
ビクトリーボールは正しいフォームで投げると、そのままスーっと真っ直ぐ転がってくれます。
投げた瞬間に「これはいった!」と思えば、ちゃんと結果に出るのです。これが気持ちいい。
あと高性能のボールを使うことで戦略のボッチャでも出来るようになります。
「本格的に競技を始めたい」と思う人はぜひビクトリーで練習してみてください。
早くレベルアップできますよ。
《ビクトリーボールQ&A》
【質問①】
Q.なぜこんなにも高価なのでしょうか?
A.世界最高に丸いボールを作るのには多大なコストがかかるからです。
【質問②】
Q.ビクトリーボールは完全な球体なのですか?
A.ボールは手縫いのため、完全な球体ではありません
【質問③】
Q.初心者ですがビクトリーボールを買っても無駄になりませんか?
A.ビクトリーで練習した方が早く上達します。初心者にもオススメですよ。
【質問④】
Q.天然皮革のメンテナンスは必要でしょうか?
A.当店オリジナルの説明書を添付しますので、そちら参考にしていただければ大丈夫です。
【質問⑤】
Q.価格が高いので無駄にならないか心配です・・
A.日本選手権など全国大会を目指すならビクトリーがベストです。地域でされる場合は、ハンディライフクラシックなどミドルスペックでも良いと思います。
【質問⑥】
Q.アルミケースと簡易バッグで価格差がありますが、どう違うのですか?
A.保護機能はアルミケースの方が若干上です。ただ簡易バッグでも問題はありません。予算や軽さ重視の方は簡易バッグで良いと思います
【質問⑦】
Q.どの硬さが一番真っ直ぐ転がりますか?
A.ソフト(羊革)又はソフトミディアム(牛革)がオススメです
【質問⑧】
Q.羊革と牛革の違いは?
A.羊革は誰にでも扱いやすいボールです。牛革はつるっとした素材で手の小さい人は持ちにくいかもしれません。
【質問⑨】
Q.羊革と牛革で性能が大きく変わりますか?
A.主観的ですが「差はそんなに大きくない」と考えて良いと思います。
【質問⑩】
Q.合成皮革と天然皮革(羊革/牛革)の違いは?
A.合成皮革は動きにくいボールです。ジャック投球後のファーストショット向きです
【質問⑪】
Q.初心者です。硬さの組み合わせをどうすれば良いか分かりません
A.ソフト(羊革)を多めに構成すると良いです。
【質問⑫】
Q.全て同じ硬さにするならオススメは?
A.個人差ありますがソフト(羊革)がベターです。
《ボール硬さについて》
5段階から選択できます
スーパーソフト
ソフト
ソフトミディアム
ミディアム
ハード
《ご注文方法(硬さ指定の方法)》
「カートに入れる」のボタンを押すと購入ページに移動します。
購入ページ下に備考欄があります。
備考欄にご希望の硬さをご記入ください。
【記入例①】全球同じ硬さの場合
ソフトミディアム12球(赤6/青6)
ジャック:ノーマルソフト
【記入例②】硬さを混ぜる場合
スーパーソフト 2球(赤1/青1)
ソフト 4球(赤2/青2)
ソフトミディアム 4球(赤2/青2)
ミディアム 2球(赤1/青1)
ジャック:スティッキーソフト
《参考:硬さ選びの基準》
購入される多くの方が「硬さ選び」で迷われます。
硬さ選びに絶対の正解はないのですが、参考基準をお話しします。
手投げ選手の場合「コート端10mに届くかどうか?」が判断材料にされると良いです。
《組み合わせ例》
コート端まで余裕で届く→ソフト中心の構成をオススメします
例1 スーパーソフト1球、ソフト4球、ソフトミディアム1球
例2 スーパーソフト1球、ソフト5球
例3 全球ソフト
コート端までなんとか届く→ソフトミディアム中心の構成をオススメします
例1 スーパーソフト1球、ソフト2球、ソフトミディアム3球
例2 ソフト1球、ソフトミディアム5球
例3 全球ソフトミディアム
コート端まで届かない→ミディアム中心の構成をオススメします
例1 ソフト1球、ソフトミディアム2球、ミディアム3球
例2 ソフトミディアム1球、ミディアム4球、ハード1球
例3 全球ミディアム
《硬さお試しサービス》
購入されるお客様向けに「硬さお試しサービス」を設けています。
1000円の追加料金で全ての硬さをお試しできます。
【概要】
・手投げ選手用ビクトリーボールのスーパーソフト、ソフト、ソフトミディアム、ミディアム、ハードの5球をレンタルできます
・レンタル期間は1週間です
・料金1000円は往復送料含みます。※ご返却は着払いにてお手続きください
【レンタルの流れ】
①購入オプションにて硬さお試しを「必要」にします
②購入ページ備考欄にてご希望のレンタル日をご記入ください
③当店から全ての硬さボールを発送いたします
④到着後1週間お試しください
⑤ボールを着払いにてご返却ください
⑥当店へご希望の硬さをお知らせください(メール・FAX・電話・書面など)
⑦2~4週間後に商品をお届けします
《その他商品概要》
・国際競技規格適合品
・BISFed公認印入り※新ルール適応球
・硬さを混ぜるミックス注文可能
・一球ずつボールキャップ付属
・簡易バッグ付属※ナイロン製ナップサック
・ビクトリースポーツ社製(韓国製)
・納期目安2~4週間
【参考:素材の違い】
ビクトリーボールは3つの素材を使っています
・合成皮革・・ブロック力に長けます
・羊革・・・・手になじみやすいバランス型です
・牛革・・・・つるっとした素材感で転がりが良いです